目的

公益財団法人徳島県文化振興財団は、徳島県民の幅広い文化及び学術・教育活動を積極的に支援することにより、新しい県民の文化の創造・発展と福祉の向上及び文化を通じ県内外の人の交流促進に寄与するために設立されました。

沿革

昭和46年4月 財団法人徳島県郷土文化会館発足
昭和46年9月 徳島県郷土文化会館の管理運営を受託
平成2年10月 財団法人徳島県文化振興基金発足
平成9年2月 財団法人徳島県郷土文化会館と財団法人徳島県文化振興基金を統合、 財団法人徳島県文化振興財団発足
平成14年4月 徳島県立文学書道館の管理運営を受託
平成18年4月 徳島県郷土文化会館(5年)、徳島県立文学書道館(5年)、徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(2年)を指定管理者として管理運営
平成20年4月 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(3年)を指定管理者として管理運営
平成23年4月 徳島県郷土文化会館(5年)、徳島県立文学書道館(5年)、徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(3年)を指定管理者として管理運営
平成25年4月 公益法人制度改革に伴い「公益財団法人徳島県文化振興財団」へ移行
平成26年4月 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(3年)を特定非営利活動法人阿波農村舞台の会と共同で指定管理者として管理運営
平成28年4月 徳島県郷土文化会館(5年)、徳島県立文学書道館(5年)を指定管理者として管理運営
平成29年4月 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(5年)を特定非営利活動法人阿波農村舞台の会と共同で指定管理者として管理運営
令和3年4月 徳島県郷土文化会館(5年)、徳島県立文学書道館(5年)、を指定管理者として管理運営

事業内容

県民の文化活動、文化創造に関し、次の事業を行っています。
1)県民に本県の伝統文化をはじめ、国内外の優れた芸術文化を鑑賞する機会を提供するための各種の主催公演事業
2)県民の文化創造や振興活動を支援するための助成事業及び顕彰事業
3)県民に本県の伝統文化や歴史を学ぶ機会を提供するとともに、後継者の育成を支援する事業
4)県民に文学や書道について学ぶ機会を提供するとともに、関係資料の収集・調査事業
5)県民に伝統文化や文学・書道に親しむ機会を提供するため、常設展示等各種の展示事業
6)徳島県の文化創造・振興等に関する公の施設の管理運営業務
7)その他、本財団の目的を達成するために必要な事業

情報公開

定款
役員名簿
評議員名簿

【事業計画】
令和2年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和3年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和4年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館
令和5年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館
令和6年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館
【事業報告】
平成30年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和元年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和2年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和3年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
令和4年度 徳島県郷土文化会館徳島県立文学書道館
【予算】
令和2年度 収支予算書収支予算書内訳表
令和3年度 収支予算書収支予算書内訳表
令和4年度 収支予算書収支予算書内訳表
令和5年度 収支予算書収支予算書内訳表
令和6年度 収支予算書収支予算書内訳表
【決算】
平成30年度 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表
財務諸表に対する注記付属明細書財産目録
令和元年度 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表
財務諸表に対する注記付属明細書財産目録
令和2年度 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表
財務諸表に対する注記付属明細書財産目録
令和3年度 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表
財務諸表に対する注記付属明細書財産目録
令和4年度 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表
財務諸表に対する注記付属明細書財産目録


関連施設問い合わせ先

公益財団法人徳島県文化振興財団事務局
〒770-0835 
徳島市藍場町2丁目14番地 
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)内
TEL(088)622-8121 / 
FAX(088)622-8123

あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
〒770-0835 
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL(088)622-8121 / 
FAX(088)622-8123

徳島県立文学書道館
〒770-0807 
徳島市中前川町2丁目22-1
TEL(088)625-7485 / 
FAX(088)625-7540